車の乗り降りは気をつけよう(起き上がりこぼしの日記 第147号)
◎令和 元年 9月 3日の日記
気持ちのよいくらいに、良くはれた一日です。最高気温の予想は34℃
多少暑いくらいでしよう。アフィLab とやっと連絡が取れて、今後、ア
フィリエイトについて本格的に勉強して行こうと思っています。
起き上がりこぼしは,なにがあっても、必ず立ち上がります。 無名の高齢者の”癌”の闘病日誌
気持ちのよいくらいに、良くはれた一日です。最高気温の予想は34℃
多少暑いくらいでしよう。アフィLab とやっと連絡が取れて、今後、ア
フィリエイトについて本格的に勉強して行こうと思っています。
今日は、96年前に発生した、関東大震災を記念して設けられた、
”震災の日”であります。震災発生後、約100年は経っているので、
明確には記憶されていないかもしれませんが、突然の地震にあっても
充分に対応できるようには、しておかなければなりません。
◎令和 元年 8月31日の日記
近畿地区の天候は、特に悪い、ということはありませんでしたが、
九州のほうの大雨被害は、少しは落ち着いてきたのでしょうか?
長期間、帯状に雲が居座って、非常に大きな被害が出たようで、お
見舞い申し上げます。
◎令和 元年 8月30日の日記
9月中旬、車の車検が来るため、知り合いの整備工場に頼んで、車を
取りに来て貰いました。この処、車は近くのスーパーか、病院にしか行
きませんので、誠に勿体ないのですが、あと2年間は続けて、乗る事に
した次第です。