バーチャンの法要
◎ 平成30年 8月12日(日)の日記
今日は、バーチャンの35日の法要を執り行うことになりました。
朝10時前から、多恵子宅で集まって法要、11時から守口駅前のホテル!”アゴーラ”にて、
集まれる人だけで、食事をしました。集まったのは全部で14名、しかし男性は、私も含めて
僅か4名ほど、あまりの男性の少なさにビックリしてしまいました。食事は和食の会席です。
この種の食事としては、やたらと手の込んだものが多く、価格も高額なだけで、本当に美味し
いと思ったものはありませんでした。
尤も、法事の会席膳というようなものは、こんなものでありましょう。
食事の様子は、いつもと同じで、バーチャンが大往生のせいか、和気あいあい、法要そっちの
けの楽しい集まりであり、しかし、これで充分であろうと思いました。
守口のホテル”アゴーラ”には、夏の高校野球で準優勝した、秋田県の”金足農業”が宿泊して
おり、多くの若者や、選手たちでごった返し、大賑わいでした。
偶然にしても、外に出かけるとこんな事もあるのか?と感をあらたにした次第です。
帰りには、孫たちが、家によってくれたので、久しぶりに楽しい一日でした。
家内は,いつも家にいても、殆ど話相手がいなく、寂しがっているのですが、今日は、娘や孫
にかこまれて上機嫌、大いに気分転換にはなったでしょう。
私は、久しぶりに、まともな処に出かけたせいか、大変疲れてしまったので、今日は、勉強
も何もせず、いち早く、早く寝てしまうことにしました。